育児も、”わたし” 自身の人生も、
大切にできるサポートを。
助産師 × 心理ケアで、子どもとわたし、
どちらも大切にするライフスタイルをサポートします

こんな風に感じたことはありませんか?

👩🦰 育児をしながら、わたしの人生を大切にすることなんてできるの?

👩🦰 母親なんだから、子ども優先は当たり前。でも、それが苦しくなるときがある。

👩🦰 子どもと向き合いながらも、自分自身の時間を持ちたい。でも、どうしたらいいかわからない。

育児と育自、どちらも大切にする生き方を。
育児は、子どもを育てること。でも、それと同じくらい大切なのが「育自」――わたし自身を大切にし、育むことです。
「母親だから、子ども優先は当たり前」と思っていても、心のどこかで「このままでいいの?」と感じたことはありませんか?
いくじサポート BEADS は、助産師と心理ケアの専門性を活かし、子どもとの関係を大切にしながら「わたし自身」も大切にできるライフスタイルをサポートします。
「わたしを大切にすることで、育児も心地よく変わる。」
その一歩を、一緒に踏み出しませんか?

いくじサポート BEADS
で得られること

だからこそ、このサポートを届けたい。
「母親なんだから、子ども優先は当たり前」
そう思って頑張りすぎてしまう女性が、本当に多い。
でも、「母親だからこそ」わたし自身を大切にすることも、育児にとって大切なこと。
助産師として、多くの女性と関わる中で気づいたこと――
それは、「子どもを優先すること」と「わたしを大切にすること」は、どちらかを選ぶものではなく、両立できるということ。
いくじサポート BEADS は、「育児 × 育自」のバランスを整え、心地よい育児と人生を送るためのサポートを提供します。
