ikuji-lab-logo
木下広江 代表プロフィール

Hiroe Kinoshita

助産師 × 心理ケア × キャリア支援の専門家

「育児も、わたし自身の人生も、大切にできる生き方を。」

こんにちは、いくじサポート BEADS の木下広江です。 助産師として、多くの女性の出産・育児に寄り添いながら、 心理ケアやキャリア支援の視点を取り入れたサポートを行っています。

🌿「いくじサポート BEADS」を始めた理由

「子どもが最優先。でも、わたしの人生はどうなるの?」

助産師として、多くの女性と接するなかで、 「母親である前に、ひとりの人間として自分を大切にすること」 の大切さを実感してきました。

産後のケアだけではなく、 「心の健康」や「ライフデザイン」もサポートできる仕組みが必要。 そう考え、助産師の専門性 × 心理ケア × キャリア支援を組み合わせた 【いくじサポート BEADS】を立ち上げました。

ikuji-lab-logo
目指すこと その①

育児も、”わたし自身” の人生も大切にできる女性を増やすこと

育児を頑張る女性が、自分の人生を諦めることなく、 「わたしらしく生きる」選択をできる社会を目指します。 母親だからといって、すべてを子ども優先にしなくていい。 育児とともに、自分自身も大切にすることが、 家族の笑顔にもつながると考えています。

ikuji-lab-logo
目指すこと その②

こころとからだのバランスを整え、安心して育児ができる環境をつくること

女性のこころとからだは、出産・育児・更年期と ライフステージの変化によって、大きく影響を受けます。 助産師としての専門知識を活かし、 産後や更年期の体調管理、ストレスケア、 セルフメンテナンスの方法を提供しながら、 安心して子育てできる環境を整えるお手伝いをします。

ikuji-lab-logo
目指すこと その③

育児をしながら、自分らしい働き方・生き方を見つけるサポートをすること

「子どもがいるから、自分のやりたいことを諦める」 そんな女性を一人でも減らしたい。 キャリア支援の視点を取り入れ、 育児と両立しながら、自分らしい働き方・生き方を選ぶサポートを行います。 それぞれのライフスタイルに合った選択肢を提案し、 無理なく継続できる道を一緒に考えていきます。

image

📚 活動

北九州市の不妊相談員として電話相談や高度不妊治療(体外受精・顕微授精)助成窓口対応

▶ 現 妊娠相談ほっとナビ 担当
▶ 不妊症・不育症・思いがけない妊娠の電話相談(予約不要)&ZOOM相談(要予約)窓口
📞 093-571-2305

思春期健康教室(北九州市内の小・中学校・高校・特別支援学校)でのいのちの授業、性教育の実施

▶ 毎年7,000人以上の子供たちと関わる

門司区、小倉北区、小倉南区、若松区マタニティ教室や両親学級(パパママ教室)

ほやほや赤ちゃん教室、子育て相談などの実施

📌保有資格

  • 助産師
  • 受胎調節実地指導員
  • ナポレオン・ヒル財団認定インストラクター
  • 国際リドルキッズ協会NICUタッチセラピスト
  • 国際リドルキッズ協会ベビーマッサージセラピスト
  • NLPヒプノプラクティショナー
  • レイキティーチャー

こんな方へサポートを提供しています

  • 育児のストレスを減らし、心の余裕を持ちたい方
  • 産後の体調管理・更年期の変化を理解し、無理なくケアしたい方
  • 仕事・育児・家庭のバランスをとりながら、自分らしい生き方をしたい方
  • じっくり時間をかけて、自分の未来を設計したい方

ikuji-lab-logo

提供サービスの概要

個別講座(学ぶ)

知ることは、変わることの第一歩。「自分のことをもっと理解したい」「正しい知識を身につけ、日々の暮らしに活かしたい」と思うあなたに向けた、1対1の専門レッスンです。助産師・心理ケア・キャリアの視点から、今のあなたに本当に必要な知識をわかりやすく伝え、学びながら実践できるようサポートします。あなたのペースや目的に合わせたカリキュラムで進めるため、安心して深く学ぶことができます。

個別ワーク(実践する)

頭ではわかっているけれど、気持ちがついてこないことがある。何を大切にしたいのか、どんな未来を描きたいのか、答えを探したくても、心の中がもやもやしていて進めない。そんなときに必要なのは、ゆっくりと自分と向き合い、言葉にできない気持ちを整理する時間です。助産師・心理ケアの専門家として、あなたの話をじっくり聞きながら、無理なく「本当の想い」を見つけるお手伝いをします。

個別サポート(コンサル)

気持ちが整理できても、実際に行動しなければ何も変わらない。でも、どこから手をつけたらいいのか、何を優先すればいいのか、一人ではなかなか決められない。だからこそ、今のあなたにとってベストな方法を一緒に考え、実践できる形に落とし込むサポートを行います。助産師・心理ケア・キャリア支援の視点を掛け合わせ、あなたの未来に向けた具体的な行動を明確にし、「進む力」を引き出します。


ikuji-lab-logo
お問い合わせはこちら

お気軽にお問合わせください090-3668-8413受付時間 9:00-20:00 [緊急時 時間外対応します]

お問い合わせ